なんやよおわからんもんがついとるな


はてなスターか。へえ。よくわからんので、しばらく放置。


簡易ブックマークのようだが、コメント機能は基本的に非公開で、これが「基本的に褒めることしかできないシステム」というところで、なんでだろと思った。ネットで罵倒されるのなら、非公開よりは第三者の目がある公開の方がいいような気がするのだが。まあ幸い罵倒されたことないけど。


と思ったら、お互いに星をつけ合うと「Friend」になって初めてコメントが送れるわけね。なるほど。一ヶ月限定か。うーん。釣っておいて罵倒合戦に引きずり込むというのは、システムとしては可能だな。地獄の一ヶ月。まあそもそも釣るのが難しいとは思う。



そういえば、スラッシュドットのユーザー機能にはFoFという機能があって、これがなかなかエグい。FoFとは、Friend or Foe。つまり、敵か味方かという意味。


もともとはいわゆる「お気に入り」ユーザーの登録だけが可能で、これに登録してあるユーザーが日記を更新するとメッセージが届くといったアンテナ的機能しかなかった。これに「気に入らない」ユーザーというカテゴリも追加した。そしてそれぞれのユーザーが投稿したコメントのポイントをプラスマイナスに重み付けできるようにした。「お気に入り」ユーザーのコメントは目立ち、「気に入らない」ユーザーのコメントは目にする機会が減る。ここまではなるほど便利。


エグいのは、この関係を公開にしていることで、誰が誰をトモダチ認定し、テキ認定をしているか、ユーザーIDのリンクをたどればすぐにわかるようになっている。自分をトモダチ認定してくれているユーザーはファンとして、自分をテキ認定している人はアンチとして、一覧表示される。さらにトモダチのトモダチとか、テキのテキなんてのまで一覧で分かる。そしてこれらの関係を示すアイコンが、懐かしのDr.マリオのカプセルのようなデザインで各コメントのユーザーIDの横に表示されるのである。


なんか殺伐とした風景が予想される機能だが、スラッシュドットではあまりそういう雰囲気を感じない。ゼロでは無いし、最近あまり熱心に見ていないのだけど。何故かというと、コミュニティとしてのつながりが弱いのだろうなあというのが、とりあえずの感触。



これをはてなで実装したらと思うと、なかなかアレである。村というより、西部劇に出てくる街みたいな雰囲気になるんじゃないかと思うと実に楽しい。ははははは。


.