2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 山羊さん郵便

昨日のエントリにトラックバックを頂きました。 売文日誌 - 「一度でいい事を二度言うってのは嫌いなんだ」 まず博士問題は完全にスルー。これは黙許ということでいいのかな。なら、気が休まります。けっこう覚悟して自白したんです。 次。 水掛け論にさえな…

 「売文日誌」主宰者の方へ

こんにちわ。そちらには一度だけコメント欄に書いたことがあります。その時は「別の人」という名義でした。ちゃんとお返事もいただきました。まさにこのユーザーカルマあるいはそれによる“印象操作”問題の折でした。 先に謝ります。最初に貴兄に“博士”との敬…

ひとりごと

私に向けられたのかなあ。Firefoxで読み書きしてると全然化けないんですよね。IEで見たら化けてた。Winだけど。 そう思ってソース見たら、日記の方はeuc-jpなのね。 Mac欲しいなあ。 そういえば、連載がすっかり止まってしまったな。やはり怖くうわなにをす…

 Gripにまつわる問題の本質とは

先の「カルマ」にまつわるエントリの冒頭で、私はこれが『「ことのは騒動」における本質とはほとんどからまないだろう』と書いた。その割に最終的に、Gripへのオウムの関与が無かったことを強く示唆する結論となった。これはまさに本質の一つではあるわけで…

 ある種のRPGにおける「カルマ」とは

あ、これはおまけです。このカテゴリにするのもおかしいです。 BigBang: GripBlog報道メディア設立企画書について思うこと(5) #最近になって、「スラッシュドット」において、やはりほとんど同様に、ユーザー数値を「カルマ」と呼んでいることを知った。…

 「Grip 報道メディア」における「ユーザーカルマ」とは

というわけで、第三夜はいよいよ「Grip 報道メディア設立 企画書」における「ユーザーカルマ」がテーマです。いちいち「Grip 報道メディア」と書くのは長いので、単に「Grip」とします。おそらくこれが正式名称だったのだろうとも思われます。 では、果たし…

 アルマジロ・ランナーズ

そうそう。アルマジロ・ランナーズというはてなグループに加入しました。 しかし、はてなグループというものが今ひとつ理解できていません。だって、グループと言いながら一人しかいないところしか知らなかったもので。ここは複数メンバーがいらして、ちゃん…

 Digg/Pliggにおける「カルマ」とは

昨夜の「スラッシュドット篇」に続いて、今夜は「Digg/Pligg篇」である。え、「Grip 報道メディア篇」はどうしたかって?それは次回以降になります。自ら本質ではないと承知している件で、まさか3本も書くことになるとは思わなかったが、まあ夏の自由研究だ…

 夢見がちな解法 1

Level2 Mind the Gapです。 ロケット風車案ですね。バレーのトスのようにアルマジロが打ち上げられたとこです。この後、見事にアタックが決まってゴールに叩き込まれます。気持ちいいです。予算?真っ赤(笑)

 スラッシュドットの「カルマ」とは

以下は「ことのは騒動」における本質とはほとんどからまないだろうということをあらかじめお断りしておく。泉あい氏が企画していた「Grip 報道メディア設立企画書」に「ユーザーカルマ」という単語が突如登場して波紋を広げた。この「カルマ」って何だ?とい…

ひとりごと

しっかし、すっかり博士って定着しちゃったな。

 アルマジロお家に

ちまちまと稼いで10,000点を突破。10,171点に。Extraも10までクリアして、一段落。こちらは6,526点。これで予算無視の馬鹿馬鹿しい解法で遊べる。 ところで、動画のスクリーンキャプチャってどうやって撮るのだろうか。ソフト拾って試してみたが、全然駄目で…

 アルマジロ走った

とりあえずノーマルレベル50をクリア。しかし、Extraの最後の2つが出ないのは何故だ。点数が足りないのかな。むう。 メーカーが配布している追加のステージも大量にゲットしたので、クリアするだけでも相当楽しめそう。思ったとおりの良ゲーであった。

 走れ!アルマジロ

先日、Engadget Japaneseで面白そうな物が紹介されていた。今見ると、ぶくまが321! 物理演算パズルArmadillo Run:ピタゴラ装置も作れます - Engadget Japanese 鉄板・ロープ・ゴムなどさまざまな材料で道を造って「アルマジロ」(ボール)をゴールまで届ける…

 “”(だぶる−くぉーてーしょん−まーく)

【記号】 英文において日本文の「」(かぎかっこ)と同じ役割を持つ記号。 ASCIIにおける「"」*1と違い、「」と同じように“(開く)と”(閉じる)に区別されている。時折、”このように”使用している人がいるが誤りであり、そのような人の元には「無」が訪れ…

ひとりごと

あ、トラックバック開いてる。 今日はどれがネタになるんだろ。 お忙しいのかな。まさか怖くて…。 休載したはずの今日の連載は「森光子」だと予言しておく。[22:47] わーい。誉められたっ。 R-30というネタを思いついたが、オチが出ない。

「アンダーグラウンド」と「約束された土地で」の差

月も見えない夜に。 - 【アンダーグラウンド】再読(3)23人くらいまで 再読し始めたのは良いが、現在23人まで読んだところで、正直なところ、もうへとへとである。 たしかにあの本を読むと疲れる。買ったときは夢中で読み続けてその日か次の日には読了した…

ふっくらブラジャー愛の後

本屋に行ったら不思議な本を見つけた。 一桁×二桁のかけ算 九一九 二桁のかけ算 一九一九 「九一九」は「クイック」と読む。「一九一九」は「イクイク」だそうだ。むー。 内容はと言うとタイトルのままなのだが、どうなっているかというと、19×19までの各パ…

 にぎにぎ2

変なことを書くと癖になる。最近、“こうやって”囲むとにぎにぎしないではいられなくなる。キーボードを叩いているので、実際にはしないが、頭の上に“スタンド”が出てきてにぎにぎしているような気になる。正直うざい。で、なんかアレな「鏡の法則」をぐぐっ…

スラップスティック

ジェームズ・ティプトリー・Jr.というSF作家がいた。プリンセス・プリンセスだったか、「たったひとつの冴えたやりかた」というタイトルに聞き覚えのある方も多いと思う。私はカタカナの名前から性別を判定するのに全く自信が無いが、ジェームズが男性名であ…

 空しいチャネル

湯川氏の新著「ブログがジャーナリズムを変える」の書評が出ている。 H-Yamaguchi.net: 「ブログがジャーナリズムを変える」 冒頭に「いただきものなので宣伝。」と書かれているので、それを前提として。 第3部はブログ界隈で関心を呼ぶかもしれない。題して…

続きを読むをやめる

考えてみると面倒なだけである。 大して長くもない。 RSSリーダだと全部見えるわけだし。 とりあえず全部直した。

 そこにあるもの(2)

何故、安藤社長の自信は実を結ばなかったのだろうか? まず挙げられる理由は価格差であろう。両社製品の価格推移をまとめると以下のようになる。 3.9.28 4.7.10 7.19 10.10 10.28 12.10 5.2.23 4.21 6.28 NW-HD1 53,000 → NW-HD2 40,000 → NW-HD3 42,000 → N…

 寝てるらしいけど。

考えてみたら、この話があって、ブログを始めたのだった。 finalventの日記 2006-07-01のコメント欄 {必要なところ以外は引用しないので、できれば実際に読んでください。) クマーな絵に釣られたのか、R30氏が自虐的に登場して誤字の指摘。脱力する。言う…

おそるおそる触れてみる

他人の遺骨混じったかも 金英男さん、姉に話す 金英子さん(48)は3日、英男さんがめぐみさんの「遺骨」について「火葬した時に他人の遺骨が混ざったことも考えられる」と話していたことを明らかにした。 火葬時の管理が不十分 「他人の遺骨」で英男さん …

それは地図をひきましょう

日テレ番組のパラシュート、強風で赤坂御用地に不時着 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 皇宮警察などによると、この日は着地点から約1キロ離れた神宮球場で、日本テレビの番組「全国高等学校クイズ選手権大会」の関東大会の収録が行われており、中田さ…

続 NHK受信料集金人の憂鬱

受信料詐欺:NHK元委託社員、視聴者から5万円詐取 少し前だが三菱のパジェロが炎上しまくったり、最近だとシンドラーのエレベーターが止まりまくったり、世の中というのは不思議なものである。続く時は続くというか、泣きっ面に蜂というか、叩けばホコリ…

必然たりえない偶然は無い(cv銀河万丈)

ようやっと“本当の”トラックバックをいただき、にこにこと辿ってみるとお褒めの言葉までいただいている。ブログって楽しいかも。エントリ二つも書いたわりにNHKの受信料についてそんなに真剣に考えているわけじゃないんで恐縮ですなどとコメントを書こうとし…

 そこにあるもの(1)

2004年の7月1日は初代ウォークマンの発売からちょうど25周年という節目の日だった。それを記念したイベントの席上、SONYの安藤国威社長は同社初のHDD内蔵のWalkmanである「NW-HD1」を発表した。iPodは同じ月の末に第4世代が発売、同じ年の初めにはiPod mini…